食器棚のガラスを壊しちゃった

syokki_tana
狭いアパートに住んでいるため、少ない収納スペースにいかにどれだけ多くのものをキレイに、かつ使いやすく詰められるか、ということを楽しむようにしている。100円ショップのグッズを使ってアイディアを自分で考え、その収納がうまくいくとしてやったりという気持ちになる。例えば木製のラティスを縦に積み上げてそれを固定し、そこにフックをかけ、色々なものをオシャレにかけるとか。あとはつっぱり棒を洗面所の小窓につけ、そこにプラントハンガーをいくつかつければ、狭いスペースに観葉植物をたくさん飾れるし、オシャレなカーテン代わりにもなる。数少ない収納スペースはそれこそ私の腕の見せ所で、しまい方を工夫すればスペース以上のものを詰めることだって可能だ。私の収納スペースの使い方を見た友人が、「テトリスみたい」と言ったのもわかる気がする。だけど私のこの特技である収納、一つ難点がある。それは私以外の人が同じスペースに同じものを詰めようとすると、大変なことになるということだ。

先日私が外出しているときに、夫が食器を洗って片づけてくれた。ところが私は食器が大好きなので、普通の家よりも食器をたくさん所持している。それを食器棚に美しく使いやすいように収めていたのだが、それを夫がやったら食器棚の中で食器がバランスを崩してしまい、ガラガラと崩れ落ちて食器棚のガラスを壊すという大惨事が起きてしまったのである。外出から帰るとちょうど夫が大惨事の片づけ中で、半ばキレ気味に私に言ったのだ。「狭い所にものを詰め過ぎなんだよっ」と。だけど私からしたら、夫の食器の入れ方はテトリスで例えるなら崩落寸前の穴だらけの状態である。どうしてこれをここに入れるの?どうして重たい食器を上に乗せるの?逆ギレする私に、夫は「二度とやらねーよ」と捨て台詞を吐き、部屋にこもってしまったのである。

以来、夫は食器洗いを手伝うことは二度となかったのであった。
参照:ガラス修理はこちらのサイト